常に進化を考えて行動する だから毎日更新する
こんにちは。今回は性懲りもなく 毎日更新してる現状を書いてみたいと思います。
昨年の今頃は ブログのブの字すら興味がなく まして昔 交換日記(古いですが)すら出来なかった人間が ブログ始めて毎日更新を150日以上しております(過去記事はこちら)
↓
一方的に自分から発信するので 正直初めは「こんな独りよがりの書物に意味があるのかな」と思っていました。ましてフォローしてくれる読者も少なく プレビューも少ないときてます😓
ただ 段々と書いていくにつれて 考え方とか世の中の人が求めている事とか うっすらながら見えてきて 「やらないよりは違う世界見れて良いかなぁ」と思えてきました。
正直毎日更新って 生活もあるので苦行ですね😓 残業を終えてから帰宅して奥さんにバレないように更新しているので 精神的なプレッシャーを回避しながらの苦行の更新になります😱
続ける意味はあるのか 苦行までして何の為に時間を費やすのか自問自答しながらの毎日でしたが 続けていくうちに 別感覚の世界が見えてくるのに 多少の面白さを感じてきたので 知らずに進化してるのだなぁと 個人的に感じています。
私自身 年齢も半世紀になり時間の大切さを日々の生活で思っております。だからこそ 立ち止まらない、常に進化を考えて前に進む、だから毎日更新してみる。更新していれば 苦しくて洗面器の水から顔を上げて更新をやめた人達には見えなかった景気が見えるはずと。 要はそこからでしか見えない景色があると 登山感覚で続けようかと思っております。
人生は積み重ねの集合体 自分発信にチャレンジです😎
まぁ あくまでも私見でただの自己満足ですので 足掻いてる アラフィフのブログの行く末をご覧いただけると幸いです。
本日はこの辺で。 長々とお読みいただきありがとうございました。良い週末をお過ごしください。