50代でバツイチだと間違いなく老後を見据えている
こんにちは。巷でよく聞くバツイチのパートナー選びですが 確かに年齢によってパートナーへ求める目的は変わるかと思います。
30代のバツイチならまだ初めからやり直すことができるし(再び子供なりができて生活)
40代のバツイチになると前半ならまだ気力も若いので相手次第で子供まで視野に入りますね。
ただ40代も後半になると家族や家庭というよりもパートナーとしての考え方が強くなると思います。またお互いの親の介護も考えるようになります。
50代はほぼ完全に近づいてきた老後を見据えたパートナーですね。経済的な面は年金まで逆算したり お互いの年金で生活ができるかなど
純粋な気持ちでパートナーと接することができれば良いのですが 先々の不安から忖度してしまいますね😵
結果 パートナーの裏に自分の条件を少なからず求めているんですよね 人柄とか性格とかよく言いますが…
余談ですが話しが変わって申し訳ないですが 本日初めてAmazonのプライムの体験版?を申し込んで ボクシング(井上対ドネア)をみました。 ボクシングは2ラウンドで決着がつきましたが 事実婚夫婦の喧嘩も試合終了後に風呂に入るはいらないで おっ始まりまして ただ今2ラウンドぐらいです…😓
おあとがよろしいようでm(__)m
お読みいただきありがとうございました😢